やみとものプログラミング日記 やみとものプログラミング日記

このサイトは趣味でプログラミングや数学をしている僕の日記のようなブログです。
最近は機械学習を理解するために大学数学を勉強しています。

カテゴリ一覧へ

お知らせ

セカンドブログを始めました!
今後はセカンドブログを主に更新していこうと思います。
よろしくお願いします。

リンク↓

記事一覧

TOP  >  Python
【Python超入門 その3】 Pythonで四則演算と高度な演算を行う

【Python超入門 その3】 Pythonで四則演算と高度な演算を行う

作成日時: 2021年3月18日
更新日時: 2021年3月23日

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。誰も挫折させないPython超入門 その3 の記事を今日も書いていきます。想定読者は、AI(機械学習やディープラーニング)に興味があるがプログラミングはさっぱり分からない(やったこと

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。誰も挫折させないPython超入門 その3 の記事を今日も書いていきます。想定読者...

> 続きを読む
【Python超入門 その2】 PyCharmのインストールと日本語化

【Python超入門 その2】 PyCharmのインストールと日本語化

作成日時: 2021年3月11日
更新日時: 2021年3月13日

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。誰も挫折させないPython超入門 その2の記事を今日も書いていこうと思います。想定読者は、AI(機械学習やディープラーニング)に興味があるがプログラミングはさっぱり分からない(やっ

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。誰も挫折させないPython超入門 その2の記事を今日も書いていこうと思います。想...

> 続きを読む
【Python超入門 その1】 Anacondaによる環境構築とHello World

【Python超入門 その1】 Anacondaによる環境構築とHello World

作成日時: 2021年3月7日
更新日時: 2021年3月10日

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。今日から僕のとある野望のためにPythonの入門記事を書いていこうと思います。想定読者は、AI(機械学習やディープラーニング)に興味があるがプログラミングはさっぱり分からない(やった

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。今日から僕のとある野望のためにPythonの入門記事を書いていこうと思います。想定...

> 続きを読む

Webサイトのプログラムを修正するとき、ローカルの変更を即座にサーバーに反映するのに以前はVisual Studio Codeの拡張機能ftp-simpleを使っていました。しかし、ローカルでgit操作ができなかったり、ディレクトリの一括検

Webサイトのプログラムを修正するとき、ローカルの変更を即座にサーバーに反映するのに以前はVisual Studio Codeの拡張機能ft...

> 続きを読む
強化学習のおすすめの本

強化学習のおすすめの本

作成日時: 2019年7月6日
更新日時: 2020年11月21日

追記この記事で紹介していない強化学習の本を含めた新しい記事を更新しました。僕が読んだ全ての強化学習の本の感想こんにちは、やみともです。最近は強化学習について勉強していて、たくさん本を買って読んでいるので購入した強化学習関連の本の感想を随時書

追記この記事で紹介していない強化学習の本を含めた新しい記事を更新しました。僕が読んだ全ての強化学習の本の感想こんにちは、やみともです。最近は...

> 続きを読む
OpenCL(pyopencl)まとめ

OpenCL(pyopencl)まとめ

作成日時: 2019年7月6日
更新日時: 2020年7月30日

AIを開発するためには並列処理が必須と思いGPUで並列処理できないだろうか、ライブラリはないだろうかと調べていたところ、OpenCLという単語を頻繁に見かけたので、これかなと思って調べてみた。ただし、まだOpenCLでGPUを使った並列処理

AIを開発するためには並列処理が必須と思いGPUで並列処理できないだろうか、ライブラリはないだろうかと調べていたところ、OpenCLという単...

> 続きを読む

この記事ではラズベリーパイのカメラモジュールが撮影した動画をTkinterを使ってGUI画面にリアルタイム表示する方法を紹介します。下の動画のようにラグもかなり少なく実現することができました。 まずはコード全文を載せます。import

この記事ではラズベリーパイのカメラモジュールが撮影した動画をTkinterを使ってGUI画面にリアルタイム表示する方法を紹介します。下の動画...

> 続きを読む

PyCharmでfrom tensorflow.keras.preprocessing.sequence import skipgramsみたいなコードを書いた時に下のような警告が出て補完が効かなくなる場合の解決策を紹介します。Cannot

PyCharmでfrom tensorflow.keras.preprocessing.sequence import skipgramsみ...

> 続きを読む
【Python】モールス信号でパソコンを操作してみた

【Python】モールス信号でパソコンを操作してみた

作成日時: 2020年5月1日
更新日時: 2020年5月1日

コードfrom pynput.keyboard import Key, Listenerimport timeimport webbrowserpre_press_time = Nonecodes = []start = Falsedef

コードfrom pynput.keyboard import Key, Listenerimport timeimport webbrows...

> 続きを読む

このサイトのリニューアルの際、URLの構造を大幅に変更したのだが、SEO的に旧URLへのアクセスは新URLへ301リダイレクトするべきだと知り、それができているかテストするコードを書いたので紹介します。注意Seleniumの導入方法は他のサ

このサイトのリニューアルの際、URLの構造を大幅に変更したのだが、SEO的に旧URLへのアクセスは新URLへ301リダイレクトするべきだと知...

> 続きを読む