やみとものプログラミング日記 やみとものプログラミング日記

このサイトは趣味でプログラミングや数学をしている僕の日記のようなブログです。
最近は機械学習を理解するために大学数学を勉強しています。

カテゴリ一覧へ

お知らせ

セカンドブログを始めました!
今後はセカンドブログを主に更新していこうと思います。
よろしくお願いします。

リンク↓

記事一覧 2019年9月

(9/25)数検1級勉強記 合格より基礎から

(9/25)数検1級勉強記 合格より基礎から

作成日時: 2019年9月25日
更新日時: 2019年9月25日

数検1級合格、諦めました・・・ただし、次の次の試験で受かることを目標にしました。理由は2つあって、1つ目は時間的に試験範囲をカバーするのと、その問題演習するのが無理だからです。受験を決めた8/27の時点で微分方程式と複素関数が未着手だったの

数検1級合格、諦めました・・・ただし、次の次の試験で受かることを目標にしました。理由は2つあって、1つ目は時間的に試験範囲をカバーするのと、...

> 続きを読む
(9/2)数検1級勉強記 0か100か

(9/2)数検1級勉強記 0か100か

作成日時: 2019年9月2日
更新日時: 2019年9月2日

数検合格至上主義なら公式暗記で乗り切る勉強法もありかもしれない。しかし数検合格が最終目標ではなく、そのあとの人工知能の勉強で数学に困らないことが目標なのだから、基礎をしっかり勉強していくことにした。ただ、合格はしたいので基礎をみっちりとは言

数検合格至上主義なら公式暗記で乗り切る勉強法もありかもしれない。しかし数検合格が最終目標ではなく、そのあとの人工知能の勉強で数学に困らないこ...

> 続きを読む
(9/1)数検1級勉強記 あせらない

(9/1)数検1級勉強記 あせらない

作成日時: 2019年9月1日
更新日時: 2019年9月1日

数検1級を受けると決めるまで微分方程式や複素関数は全く勉強していなかった。大学数学はマセマで微積を8割、線形代数を7割、確率統計を7割くらい勉強しただけというのが初期状態だった。はっきり言って残り2ヶ月で微分方程式や複素関数分野をマスターす

数検1級を受けると決めるまで微分方程式や複素関数は全く勉強していなかった。大学数学はマセマで微積を8割、線形代数を7割、確率統計を7割くらい...

> 続きを読む