やみとものプログラミング日記 やみとものプログラミング日記

このサイトは趣味でプログラミングや数学をしている僕の日記のようなブログです。
最近は機械学習を理解するために大学数学を勉強しています。

カテゴリ一覧へ

お知らせ

セカンドブログを始めました!
今後はセカンドブログを主に更新していこうと思います。
よろしくお願いします。

リンク↓

記事一覧

TOP  >  統計
統計学の独学法【おすすめの本】

統計学の独学法【おすすめの本】

作成日時: 2020年12月17日
更新日時: 2022年10月21日

こんにちは、やみともです。僕は大学を約1年(実質半年)で中退したので、大学で統計学は学びませんでした。しかし、興味のあった機械学習について学んでいくうちに統計学の知識が必要になり独学を始めました。これ

こんにちは、やみともです。僕は大学を約1年(実質半年)で中退したので、大学で統計学は学びませんでした。しかし、興味のあった機械学習について学...

> 続きを読む

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。この記事は統計検定2級の独学記録です。毎日投稿だと肝心の統計の勉強ができないので、不定期に上げていきます。(目標は週1ペース)(のつもりでしたが、前回の投稿から1ヵ月近く立ってしまい

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。この記事は統計検定2級の独学記録です。毎日投稿だと肝心の統計の勉強ができないので、...

> 続きを読む

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。この記事は統計検定2級の独学記録です。毎日投稿だと肝心の統計の勉強ができないので、不定期に上げていきます。(目標は週1ペース)基礎固めが一番効率の良い勉強法だと気付いた高校までの知識

こんにちは、やみとも(@yamitomo_blog)です。この記事は統計検定2級の独学記録です。毎日投稿だと肝心の統計の勉強ができないので、...

> 続きを読む
統計検定2級独学記 その2 大きな紙に広々と計算を展開する

統計検定2級独学記 その2 大きな紙に広々と計算を展開する

作成日時: 2020年12月24日
更新日時: 2020年12月24日

こんにちは、やみともです。この記事は統計検定2級の独学記録です。独学において気付いたことや思ったことを書いていきます。毎日投稿だと肝心の統計の勉強ができないので、不定期に上げていきます。(目標は週1ペース)机の上を整理してA3のコピー用紙に

こんにちは、やみともです。この記事は統計検定2級の独学記録です。独学において気付いたことや思ったことを書いていきます。毎日投稿だと肝心の統計...

> 続きを読む
統計検定2級独学記 その1

統計検定2級独学記 その1

作成日時: 2020年12月21日
更新日時: 2020年12月21日

こんにちは、やみともです。この記事は「統計検定2級独学記 その1」ということで、今後このシリーズで統計の独学記録を付けていこうと思います。毎日投稿だと肝心の統計の勉強ができないので、不定期に上げていきます。(目標は週1ペース)内容としては前

こんにちは、やみともです。この記事は「統計検定2級独学記 その1」ということで、今後このシリーズで統計の独学記録を付けていこうと思います。毎...

> 続きを読む
大学を1年で中退した自分がどうやって統計学を独学したか

大学を1年で中退した自分がどうやって統計学を独学したか

作成日時: 2020年8月25日
更新日時: 2020年12月17日

こんにちは、やみともです。この記事では高校や大学で統計学を学ばなかった自分がどのように統計学を独学したのか時系列順に振り返りたいと思います。僕の学習履歴AI、具体的には機械学習について学んでいて統計学が必要になり独学を始めました。まず最初に

こんにちは、やみともです。この記事では高校や大学で統計学を学ばなかった自分がどのように統計学を独学したのか時系列順に振り返りたいと思います。...

> 続きを読む
二項分布の期待値の求め方

二項分布の期待値の求め方

作成日時: 2020年12月1日
更新日時: 2020年12月1日

こんにちは、やみともです。最近は確率論を勉強しています。この記事では、次の動画で学んだ二項分布の期待値の求め方を解説したいと思います。(この記事の内容は動画では43:40あたりからの内容です)間違いなどがあればTwitterで教えていただけ

こんにちは、やみともです。最近は確率論を勉強しています。この記事では、次の動画で学んだ二項分布の期待値の求め方を解説したいと思います。(この...

> 続きを読む

こんにちは、やみともです。機械学習を理解したい、Kaggleで強くなりたい、ということで統計を勉強しています。数学は少し苦手なので、得意なプログラミングと絡めて勉強するのが良いと分かりました。統計では確率変数を扱いますが、ふと、連続型の確率

こんにちは、やみともです。機械学習を理解したい、Kaggleで強くなりたい、ということで統計を勉強しています。数学は少し苦手なので、得意なプ...

> 続きを読む
一番わかりやすい「確率変数」の説明

一番わかりやすい「確率変数」の説明

作成日時: 2019年7月31日
更新日時: 2019年7月31日

まずは「変数」の意味を確認しましょう。変数とはいろいろな値を取る数のことです。いろいろな値を取るので「3」や「78」などと具体的な数値では表さず「x」や「y」などの文字で表されます。また、いろいろな値を取るということは、その時々によって値が

まずは「変数」の意味を確認しましょう。変数とはいろいろな値を取る数のことです。いろいろな値を取るので「3」や「78」などと具体的な数値では表...

> 続きを読む

マセマの確率統計の本で勉強しています。この記事はp85以降の「ポアソン分布と正規分布」あたりの勉強ノートです。Amazonリンク確率変数とは通常の変数のようにいろいろな値を取るが、各値を取る確率が決まっている変数。例えば、20%の確率で1を

マセマの確率統計の本で勉強しています。この記事はp85以降の「ポアソン分布と正規分布」あたりの勉強ノートです。Amazonリンク確率変数とは...

> 続きを読む