やみとものプログラミング日記 やみとものプログラミング日記

このサイトは趣味でプログラミングや数学をしている僕の日記のようなブログです。
最近は機械学習を理解するために大学数学を勉強しています。

カテゴリ一覧へ

お知らせ

セカンドブログを始めました!
今後はセカンドブログを主に更新していこうと思います。
よろしくお願いします。

リンク↓

記事一覧  page 2

TOP  >  数学
数学の勉強法(独学法) 焦らない/拡散モード/記事にする

数学の勉強法(独学法) 焦らない/拡散モード/記事にする

作成日時: 2020年12月7日
更新日時: 2020年12月7日

こんにちは、やみともです。この記事では数学の勉強において僕自身が常日頃意識しておきたいことを半分自分用に書いていきます。受験数学の勉強テクニック集ではありません数学は焦って勉強しても身につかない焦っていると、ただ本の内容を暗記していくだけの

こんにちは、やみともです。この記事では数学の勉強において僕自身が常日頃意識しておきたいことを半分自分用に書いていきます。受験数学の勉強テクニ...

> 続きを読む

こんにちは、やみともです。僕は大学を1年(実質半年)で辞めていますが、中退後、興味のあったAIについて学んでいくうちに大学の微分積分の知識の必要性を認識し、独学で学び直しました。この記事ではそんな僕が独学に使用した、もしくは今も使用している

こんにちは、やみともです。僕は大学を1年(実質半年)で辞めていますが、中退後、興味のあったAIについて学んでいくうちに大学の微分積分の知識の...

> 続きを読む
大学を1年で中退した自分がどうやって微分積分を独学したか

大学を1年で中退した自分がどうやって微分積分を独学したか

作成日時: 2020年8月27日
更新日時: 2020年12月4日

こんにちは、やみともです。一昨日「大学を1年で中退した自分がどうやって統計学を独学したか」という記事を書いたので今回は微分積分について書いてみました。初めに断っておきますが、僕は数学のプロフェッショナルではありませんし、どちらかと言うと「ど

こんにちは、やみともです。一昨日「大学を1年で中退した自分がどうやって統計学を独学したか」という記事を書いたので今回は微分積分について書いて...

> 続きを読む
二項分布の期待値の求め方

二項分布の期待値の求め方

作成日時: 2020年12月1日
更新日時: 2020年12月1日

こんにちは、やみともです。最近は確率論を勉強しています。この記事では、次の動画で学んだ二項分布の期待値の求め方を解説したいと思います。(この記事の内容は動画では43:40あたりからの内容です)間違いなどがあればTwitterで教えていただけ

こんにちは、やみともです。最近は確率論を勉強しています。この記事では、次の動画で学んだ二項分布の期待値の求め方を解説したいと思います。(この...

> 続きを読む
大学数学の独学法

大学数学の独学法

作成日時: 2019年8月24日
更新日時: 2020年7月30日

僕は大学に入ってすぐに中退したので大学で数学をほとんど学びませんでした。しかし自分の趣味であるAIの勉強を進めていくうちに大学数学が必要になったので独学しています。この記事では僕の独学経験から分かった大学数学の独学のコツや進め方、有益な情報

僕は大学に入ってすぐに中退したので大学で数学をほとんど学びませんでした。しかし自分の趣味であるAIの勉強を進めていくうちに大学数学が必要にな...

> 続きを読む

コサイン類似度は2つのベクトルの内積を取っているので、1よりだいぶ大きかったり-1よりだいぶ小さかったりする値を取るものだと思っていたけど、全然間違っていたので備忘録として記事を書く。コサイン類似度はベクトルの内積を計算するが、正規化したベ

コサイン類似度は2つのベクトルの内積を取っているので、1よりだいぶ大きかったり-1よりだいぶ小さかったりする値を取るものだと思っていたけど、...

> 続きを読む

独学で困った(詰まった)ときの対処法を備忘録も兼ねてここに書きます。ほとんど当たり前のことだけど、こうして一覧にして詰まったときに見直すと案外失念していることに気づいて先に進めることが多い。分からないことが分からない状態になったら 読んで

独学で困った(詰まった)ときの対処法を備忘録も兼ねてここに書きます。ほとんど当たり前のことだけど、こうして一覧にして詰まったときに見直すと案...

> 続きを読む
一番わかりやすい「確率変数」の説明

一番わかりやすい「確率変数」の説明

作成日時: 2019年7月31日
更新日時: 2019年7月31日

まずは「変数」の意味を確認しましょう。変数とはいろいろな値を取る数のことです。いろいろな値を取るので「3」や「78」などと具体的な数値では表さず「x」や「y」などの文字で表されます。また、いろいろな値を取るということは、その時々によって値が

まずは「変数」の意味を確認しましょう。変数とはいろいろな値を取る数のことです。いろいろな値を取るので「3」や「78」などと具体的な数値では表...

> 続きを読む

マセマの確率統計の本で勉強しています。この記事はp85以降の「ポアソン分布と正規分布」あたりの勉強ノートです。Amazonリンク確率変数とは通常の変数のようにいろいろな値を取るが、各値を取る確率が決まっている変数。例えば、20%の確率で1を

マセマの確率統計の本で勉強しています。この記事はp85以降の「ポアソン分布と正規分布」あたりの勉強ノートです。Amazonリンク確率変数とは...

> 続きを読む
MathJaxの数式をスマホではみ出ないように表示する

MathJaxの数式をスマホではみ出ないように表示する

作成日時: 2019年7月6日
更新日時: 2019年7月29日

MathJaxを導入してPCではうまく表示できたが、スマホで見てみると数式が画面外にはみ出ていた。解決方法はてなでtex書いている人たちへ…数式が長くてスマホだとはみ出るときの対処法この記事を参考にスタイルにoverflow-x: auto

MathJaxを導入してPCではうまく表示できたが、スマホで見てみると数式が画面外にはみ出ていた。解決方法はてなでtex書いている人たちへ…...

> 続きを読む