風邪を引きました。AI、ロボット、CAD
作成日時: | 2020年1月20日 |
更新日時: | 2020年1月20日 |
近況報告
たぶん風邪を引きました。最近は電子工作をやっていて、というのも知識がプログラミングなどのソフトに偏りすぎだと思ったので、
ハードを鍛えることにしました。
↑この本(60日でできる! 二足歩行ロボット自作入門)を読んで頑張っているのですが、内容が古かったりしてちょっと挫折気味。
ただ、はんだごてを使える環境が整ったり、プラ板で簡単なフレームを作ったりできるようになりました。
これから頑張ること(AI、ロボット)
電子工作を頑張ってAIロボットを作りたいと思っています。僕のAIに対する研究テーマは「身体性」なので、まずは現実世界と相互作用できるロボットを
作るのが目標です。
ただ、物作りの知識が圧倒的に無くて困っています。
これをどうしたものか・・・
いきなり全てが出来るようにはならないので、焦らず少しずつ知識を付けようと思います。
自作入門の読めるところを読んだり、あとCAD?に手を出したい。
3Dプリンターで部品をプリントしてもらうのも試したい。
CAD面白そう
なんとなくCADについてググってみたら面白そうだったので、CADについては早めに取り組みます。
『その他』カテゴリの記事