効率的に休憩できていないのではなく切り替えが下手なだけ
作成日時: | 2019年8月25日 |
更新日時: | 2019年8月25日 |
休憩が下手ではなく切り替えが下手
自分は休憩が下手だから集中力がなかなか回復せず勉強に取りかかれないと思っていました。しかし、それは間違いでした。
本当は「休憩から勉強に切り替えるのが下手」だと気付きました。
切り替えのコツ
まず、休憩の質ではなく切り替えが下手だということに気付くこと、気付いたら対策を行いましょう。#ul
アラームアプリなどを使って休憩時間を決め、休憩が終わったらアラームがなるようにする
1日のスケジュールを決め、休憩時間も決める。休憩が終わったらすぐ勉強を再開する
#ul_end
これだけで全く違います。